こんにちは!徳山です!
前回のブログから、
「徳ちゃんて競馬が趣味だったの!?」
と、今さらながらに聞かれます。
知る人ぞ知る、競馬が中学からの最大の趣味になってしまっています。
実は、ダンスと同じくらい、毎日競馬のこと考えてます、でも、ブログにあまり書かないのは、もちろん、好感度が落ちるからです。笑
ぼくが、ほぼ毎日考えていること、楽しみにしてること、仕事と競馬以外に、実は、あともう一つあります。
それは、メジャーリーグ!!!
競馬予想とか麻雀とか、基本、自分も頭を使うものが好きな私ですが、見てるだけであんなに楽しいスポーツは、ないと思います。
もともと複雑なルールの野球は、1試合だけの中にも内容が詰め込まれてますが、、メジャーリーグはほんとに、1年間を通した世界一までのシステムが素晴らしい。
メジャーの上位球団には、最終試合まで何かしら真剣に戦う理由がある設定になっていて、真剣に応援する大人たちの気持ちが、よく分かります。
日本はだめよね〜、リーグ3位以内でプレーオフ進出とか、、意味不明な理由で応援させられている大人たちが、かわいそうに見えます。。
また、戦術も、近年劇的に変化していて、飽きさせません、知ってますか?
最強打者は2番バッターだし、三塁手は三塁を守らないし、先発ピッチャーは2回から出てくるし、打率1位に価値はないし、バッターはわざとフライを打ち上げます。
もちろん、全員ではなく、そういう戦術もあり、てことですが、もう何が常識なのか、全然過去とは違うんです。
データがより詳しく揃うようになり、、必勝法も変わっていく、100年以上の伝統的スポーツも、まだまだ新しくどうすべきか考えなくてはならないんですねー。
エースのことも、まだまだ、新しい考え方を導入していかなくては!!!
ハァ、ハァ、アツく語りすぎてしまいました、すみません。笑笑
さて、そんなこと偉そうに語っても、興奮させてくれるの最大の魅力は、もちろん、我らが二刀流、大谷翔平!
その大谷が、なんと、手術で今期絶望( ; ; )
最近ちょっとバッティング変だったもんなぁ、、、次に見られるのは、半年後?
メジャー全体はこれからが面白いのですが、大谷がいないだけで、今年の1つの生きがいが、終わってしまいました。
毎日午前11時からの、BS 1の録画を、オフにしました。笑
今後は、より『仕事』に、集中できるかな〜!?笑笑