こんばんは!!徳山です!
まだまだ増える、ますます増える、感染者数。
毎週一番多くでるのが木曜日、明日のクリスマスイブは、いよいよ東京で1000人を超えるかもしれません。
うーむ、何が怖いって、年末パーティーの、キャンセルが怖い。
毎年と違い、今年は3&1で地味に開催するので、何人かのキャンセルで、赤字になってしまうんですよね〜。
もう今年は儲けることは諦めてるんだから、とにかく無事に開催できて、一年を締めくくりたいと、切に願っております。
コロナちゃん、せめてあと1週間、大人しくしててください〜💦
さてさて、3大ニュースもいよいよ大詰め。
ここからは、『おじさん』たちの域に入ってきます。
ん?何歳からがおじさんだ?笑
まずは、コロナには一番詳しい?この男。
彼が陽性になったときは、ぼくはほんとに心配しました。
体の心配じゃなくて、彼の今後の仕事の心配です。
お客様が高齢なので、、、いや、そんなに高齢じゃないか、あれ、どっちだっけ?笑
でも、ダンス界のお客様は、ほんとにあったかいですね、無事復帰して、また活躍してくれています。
医療従事者への差別の話を聞くと、とても悲しい気持ちになります、差別してしまう人の気持ちも、分からないでもないですしね。
とにかく、ダンス界のお客様は、本当に強く美しい心の持ち主ですわ。
ではでは、いきましょう!
『ぼくの今年の3大ニュース、松崎俊介編』
どーも!しゅんちゃんです!去年の3大ニュースでは、今年は僕の人生でも5本の指に入るくらい印象深い年になりました!みたいに書いた記憶がありますが、2020年も間違いなく僕の人生で5本の指に入る年になりました、、、悪い意味で!!笑
さて、そんな2年連続で盛大な浮き沈みを経験した僕の3大ニュースをどうぞご覧ください!!
第3位
『ラベンダー閉店!』
僕が初めてエースでスタッフとして働き始めたのが10年前の6月でしたが、実はそれより2ヶ月前の4月から働き始めていたお店が千葉の本八幡にあるラベンダーでした。なので、僕が初めて働いたダンスパブは正確にはエースではなく、ラベンダーなんです。そんなわけで、最初に雇ってもらった恩も義理もありましたので、エースの店長になってからも毎週水曜日だけはラベンダーで働いていました。
そんなラベンダーが今年閉店してしまいました。
元々経営状況はあまりよろしくないって話は聞いていましたが、やはり「アレ」がトドメを刺したのは間違いないと思います。近年様々なダンス関係のお店が閉店していますが、自分が働いてる店が閉店するのはすごく衝撃的でした。
今思えば普段エースでトライアルや指名制などの完全実力主義的な熾烈な環境で働いている僕にとって、週に一度のラベンダーでの出勤はちょっとホッとできるオアシスのような場所だったなと思います。
無くなって改めて感じるありがたさってやつですね。
ラベンダーオーナーの斎藤先生や常連のお客様には本当にお世話になりました!
この場を借りてお礼を言わせて頂きます、お世話になりました!ありがとうございました!
第2位
『健康的な生活!』
今までの僕の生活と言えば、早くても朝10時過ぎに起き、夕方まで何も食べずにエースで働き、エースが終わると1回目の食事をドカ喰い、深夜に2回目の食事を取り、3.4時に就寝って感じで正に不健康まっしぐらな生活でしたが、今年はそんな生活スタイルがかなり変わりました!
まず娘を保育園に預けに行くために朝の8時前に起床するようになりました!そして「アレ」のせいでホテルに7日間ほど隔離されていた影響で1日2食だった食事が1日3食、多い時は4食に変わりました!夜も飲みに行く機会が激減したので早い日は11時前には寝てます!更にホテル療養中強制的に禁煙させられたので、せっかくだからと思い現在も禁煙継続中です!
そんな生活スタイルの変化のせいか、誰にも気付いてもらえませんが、実は以前より5キロ太ったんです!!一時期57キロだった体重が今は62キロあります!!見た目全然変わらないかもしれませんがダンスパンツが明らかにキツくなりました、こんな感覚は初めてです笑
みんな3大ニュースで痩せたことを書いていますが、僕だけ逆ですね笑
今年は健康の有り難みを身をもって痛感した一年だったので、これからもこのまま健康的な生活を続け、来年は体重65キロオーバーを目指してがんばります!!
第1位
『アレに感染!』
予想通り過ぎてつまらないかもしれませんが、どう考えても今年の1位はこれ以外考えられません。2位3位にも出てきた「アレ」そう「新型コロナウィルス」です。
正直、コロナに感染するのなんて宝くじに当たるくらいありえないことだろうなんて思っていたので、実際自分が陽性だった時は本当にショックでした。
エース総監督という立場で1番感染しちゃいけない僕が感染して、お客様、スタッフ、家族と沢山の人に迷惑をかけてしまった事を本当に申し訳なく思っています。
ただ、今回は年末恒例の3大ニュースということですので、あえて辛気臭くせず、僕が体験したホテル療養生活を赤裸々に語って行こうと思います!
まず朝の8時に熱と血圧を測り、専用のアプリに数値をいれ、体調に関する沢山の質問に答え、スマホから送信します。そうこうしてるうちにエレベーター前の机に朝食のお弁当が置かれるのでそれを取りに行きます。お弁当が用意されてる間は部屋から出ることは禁止されていて、用意が完了するとアナウンスがあるのでお弁当を取りに行く時も誰にも会うことはありません。普段朝食は食べなかったのですが、ホテル療養中は食事しか楽しみがない為しっかり食べるようになりました!朝食が終わると2度寝をし、12時になると朝と同じように昼食のお弁当を食べます。14時に2度目体調アプリの送信を行い、することがないのでひたすらテレビ、スマホ、筋トレで時間を潰します。18時に夕食の弁当を食べ、20時頃にお風呂に入り、0時くらいに寝ます。
エレベーター前にはお茶、スポーツドリンク、コーラ、コーヒー、野菜ジュースなどの飲み物が置いてあり、それは24時間飲み放題でした。
これがホテル療養のリアルです!!診療があるわけでも、薬が出るわけでもありません。ただただ時間が過ぎるのを待つしかないのです。
コロナウィルスの影響で社交ダンス界はものすごいダメージを受けました。この先この業界はどうなってしまうんだろう?とすごく不安になることもありましたが、それと同時になんとしてでもこれから先もこの業界をそしてエースを盛り上げ、存続させていかなければという思いも強く感じました。今いるお客様がこの先も安心して楽しめ、コロナウィルスで離れてしまったお客様がいつの日か戻ってきてくれるような店を作っていけるように、そしてそんなお店に必要とされる人間でいられるようにこれからもがんばりますので、これからもエースをどうぞよろしくお願いします!!