ずーっと書いてなかったブログが、動き出しております。
パイステップの見学会、やってて楽しすぎて!
書きたくなっちゃうからです。
昨日、見学会3日目のゲストは、三縄でした!
ダンスあり、麻雀あり、マッサージあり、充実した見学会なのですが、もう一つやってるのが、ストレッチ。
ストレッチ、踊る前に必ず必要なこと、部活では必ずみんなでやってました。
大人になってからサボってたのは、なぜなのだろう。。
面倒だからか。笑
パイステップでは、デイサービスらしく、必ずみんなでストレッチしてから、ダンスタイムに入るようにしてます。
テレビに合わせて、みんなで一緒にストレッチ。笑
これがね、大したことないように見えますが、やってみるとなかなかにしんどくて、息ハァハァなっちゃいます。
それだけ効果的だということ、そしてサボってたツケが回ってきてるということ。
せっかくの機会なので、ぼくも毎日必ず踊る前にストレッチすることにしてます。
昨日は、三縄とストレッチして、三縄とダンスして、三縄と昼ごはん行って昔話して、いろいろ懐かしんでました。
年取ると、過去を語るのが楽しくなる。。。
じゃダメです!
少しでもいい『未来』を作れるぞ!と思って始めるのが、パイステップです。
パイステップの未来、エースの未来、社交ダンス界の未来。
全てから目をそらさずに、できることをやって、考えて作り上げていかないと!
さてと、今日、金曜日のパイステップは、徳山の数少ない年上ダンサー、松本さんの出番です!
徳山と松本?どっちもおじさんじゃないかって!?
未来を見てるうちは、若者ですよ!!笑笑